All posts filed under “講演・セミナー

8月の講演・メディア掲載インフォメーション

追加があれば随時更新していきます。 講演依頼などはお問い合わせのリンクから。

■出版

8/31 新装版 こんな僕でも社長になれた イーストプレス http://www.amazon.co.jp/dp/4781608558/

8/31 もっと自由に働きたい ディスカヴァー・トゥエンティワン http://www.amazon.co.jp/dp/4799311816/

■講演・セミナー・トークイベント情報

8/4 おバカアプリ選手権 家入一真、安斎肇、ザリガニワークス、他 http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/ux/d89clip53/01.html… READ MORE

海賊スタイル”Liverty”が目指す次世代の働き方

海賊スタイル”Liverty”が目指す次世代の働き方 〜自由に生きろ!新しい働き方の提案〜 http://everevo.com/event/1956

開催日時:2012/08/21(火) 19:00 ~ 22:30

僕らがやってるクリエイティブ集団、Liverty http://liverty.jp/ の活動に興味がある方はぜひ!150名枠ですが、あっという間に埋まってしまいそうなので、お申し込みはお早めに。

ーーー

こんにちは家入です。この度、僕らは新しい実験をします。

普段は別の仕事を持っているメンバーが集まって、新しいビジネスやウェブサービスを立ち上げまくるモノづくり集団、「Liverty」を立ち上げました。… READ MORE

7月の講演・メディア掲載インフォメーション

7月インフォメーション

追加があれば随時更新していきます。 講演依頼などはお問い合わせのリンクから。

■雑誌・書籍

ソーシャルファイナンス革命 ~世界を変えるお金の集め方 慎 泰俊 (著) ソーシャルファイナンス革命 ~世界を変えるお金の集め方 (生きる技術! 叢書)

■講演・セミナー・トークイベント情報

7/4 ユーモアプレスリリース決定戦 家入一真、ヨシナガ、黒田勇樹、他 http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_120613203953_1.htm

7/7 Tokyo Meetup 2012 キーノート講演 http://www.startup-dating.com/tokyomeetup/… READ MORE

6月の講演・メディア掲載インフォメーション

6月インフォメーション

追加があれば随時更新していきます。

■雑誌・書籍

6/04 週刊プレイボーイ No.25「新しい働き方」

6/15 BRUTUS No.734「あたらしい仕事と、僕らの未来」

■講演・セミナー・トークイベント情報

6/10 「新しい経済社会をサバイブしよう」 岡田斗司夫 x イケダハヤト x 家入一真 よるヒル超会議 http://chokaigi.com/

6/12 黒田勇樹 x 中川淳一郎 x 家入一真 阿佐ヶ谷 LOFT A

6/15 【福岡】FukuokaMeetupVol.1 一ツ木崇之 × 小笠原治 x 家入一真 http://atnd.org/event/E0005791

6/16 … READ MORE

孫泰蔵さんとトークイベント

【緊急開催!】起業を目指す社会人・学生のためのスタートアップの始め方 How to Start a Startup http://eventregist.com/e/01UeDbi2vdXJ

この前ご飯食べて仲良しになった泰蔵さんと早速のトークイベント。彼とは同じ福岡!盛り上げますよ。あっという間に満席になっちゃったぽいけど、増席出来ないか検討中らしいです。詳細はリンク先で!

以下概要。

赤字が続く大企業、終身雇用制度や年金制度が崩壊しつつある現代の日本。 そんな中で、このまま就職活動を続けていてよいかと悩んでいる学生、 このまま働き続けていて大丈夫かと心配している社会人、 … READ MORE

デザイニング展2012福岡に登壇します

DESIGNING 2012 FUKUOKA で登壇します。 http://designing10.jp/

福岡のみんな来てね!なんかたぶん色々面白い話し出来ると思う。出身地であり、paperboy&co.創業の地でもある福岡で講演出来るのは嬉しいなー。久しぶりだし。わいわいしましょう!

講演の依頼も随時受け付けてますんで、右上あたりのお問い合わせフォームよりぜひ。

以下、概要。

DESIGNING? Reception Party

家入一真氏を迎えてのトークイベント 「Continue to challenge」挑戦し続ける事をテーマに paperboy&co. … READ MORE

イエイリ春の起業祭り2012

お待たせしました!先日エイプリルフールのRT起業企画の抽選方法がようやく決まりました。

(参考)【2000RT企画】家入エイプリルフール企画:ツイートして起業しよう!(ガチ)

【イエイリ春の起業まつり】

4/29日(日)21:00〜 Ustream or ニコ生で抽選会&トークやります。 ゲストは @dfnt @shimpe1、他シークレットゲスト。当選者はその場でTELします!

最終的に16000RT集まったこの企画。その中から3人をランダムに選ばせていただいて、勝手に共同起業します。番組中に他にも起業やビジネス、下ネタについて語れたらと思ってますので、お楽しみに!起業ってこんくらいのノリでやっちゃっていいんだよ。… READ MORE

「WEBに誕生した、学校の新しいカタチ」スクーに講師として出ます

オンラインスクールとでもいうのかな、「WEBに誕生した、学校の新しいカタチ」スクーに講師として出演します。 ■単元名:「応援されるアイデア」とは何か ■日程:1月26日(木) 20:30 ~ 21:00 詳細はこちら http://schoo.jp/class/info/5 みんなよろしく。… READ MORE

「20×4 Dialogue」(六本木アートナイト公式トークイベント)に参加

出ますー。僕は日比野克彦さんと対談です。楽しみ! http://www.loftwork.jp/campaign/lp/20×4.html ウェブを通じて急速に拡張していく世界。 わたしたちは、その世界の姿をどれくらい正しく見つめられているだろう? そして、ウェブはアートにどんな未来をもたらすのだろう? アート、メディア、ビジネス、カルチャー、グローバル、日本…… 20人のオピニオンリーダーが多様な視点で、ウェブとアートの未来を語る4時間。 それぞれのフィールドを越え、参加者全員を巻き込む、対話型のリレートークイベントです。 20×4 Dialogue アートとウェブを語る20人と4時間… READ MORE

青春!バカサミット2011

$イエイリカズマ Official Blog ~生け贄スタイルの理論と実践~ 青春!バカサミット2011 http://www.baka3310.com/ 出ます。てかメンツがやばい! カヤック柳澤さん、マグロ船式の斉藤さん、ザリガニワークスさん、カラアゲ協会さん、離婚式プランナー、そして主催の変態企業カメレオンさん… 面白くなる事間違いないでしょ。参加するしか無いでしょ。 先着200名だよ。あっという間に売り切れる気がする。 また近づいてきたら告知します。 日時:2011年4月2日(土) 12:30 開場 (開演13:00~) 場所:東京都産業労働局秋葉原庁舎 (住所は右の地図下部に記載) 定員:200名 対象:ヒマな人。 参加費:5,000円 懇親会:懇親会は参加費の他に別途4,000円がかかります。… READ MORE

VentureNow Liveでキャンプファイヤーについてしゃべってきます

http://www.venturenow.jp/live/ スペシャル枠らしい…。酒注入して行かねば。 Guest Speaker 14:10~ 穐田誉輝 氏 (株)カカクコム 相談役 クックパッド(株) 社外取締役 14:45~ 山下達也氏 NTTコミュニケーションズ株式会社 井本貴之氏 NTTコミュニケーションズ株式会社 先端IPアーキテクチャセンタ 技術士 (情報工学) Presenters 15:00~ 「全TV番組録画機 ガラポンTVによるテレビ視聴革命」 ガラポン株式会社 代表取締役 保田歩 15:20~ 「仮想化技術を応用したクラウド基盤のサービス」 株式会社リアルグローブ 代表取締役… READ MORE

Six Apart ユーザーギャザリング 2011でしゃべります

$イエイリカズマ Official Blog ~生け贄スタイルの理論と実践~ Six Apart ユーザーギャザリング 2011 開催のお知らせ http://www.sixapart.jp/news/2011/01/07-1100.html

「2011年、「これは来ない」ネットトレンドはどれだ!?」パネルディスカッション Webサービスやコンテンツ、ガジェットなど、各種ネットトレンドの中で、どれが2011年に来そうか…ではなく、どれは来なさそうか、について、多いに放談します。 モデレーター:清田一郎(シックス・アパート メディア事業担当/いちる) パネリスト:家入一真(partycompany Inc.代表、paperboy&co.創業者)… READ MORE

「場」についてトークセッションやります

$イエイリカズマ Official Blog ~生け贄スタイルの理論と実践~ $イエイリカズマ Official Blog ~生け贄スタイルの理論と実践~ 2010年 7月7日(水)に、家入一真 氏 (Party Company代表取締役社長/paperboy&co.取締役)、田中陽明 氏 (co-lab主宰/クリエイティブ・ファシリテーター)、中村貞裕 氏 (TRANSIT GENERAL OFFICE INC. 代表取締役社長)を迎え、本イベントで6回目となるエディケーションイベントNIT vol.6を開催します。 NIT tokyo vol.6 “新しい場のトポロジー” ーーー という訳でトークセッションやってきます!中村さん、田中さんは前々よりお会いしたいと思っていたのでとても嬉しい!楽しんできます。 「場」というキーワードで、レンタルサーバーからカフェってところをお話出来れば、と。… READ MORE