All posts filed under “メディア掲載・出演

【出演】Podcast「起業家の思想と人生に迫る インサイドビジョン」に出演

Podcast「起業家の思想と人生に迫る インサイドビジョン」

価値観を仕事にする起業家をゲストにお呼びし、”何者”でもなかった頃から、今取り組んでいる領域の本質や思考、人生観に深く迫っていく番組です。番組のホストはNEWPEACE CEOの高木新平さん。

大人になって”恥をかく”大切さと難しさと。 今回は、本番組の初回ゲストCAMPFIRE代表の家入一真さんを再びお迎えした特別編。起業家として、経営者として、いち個人として、今考えていることについて、「恥をかく」をキーワードにお話しいただきました。2人の脳内を覗くような師弟対談です!▼Spotify【番外編】前編:大人になって‘‘恥をかく‘‘大切さと難しさ… READ MORE

【出演】レオス・キャピタルワークスYouTube番組「お金のまなびば!」に出演(前編)

引きこもりから社長へ 絶望からの脱却【藤野英人×家入一真】https://www.youtube.com/watch?v=nYAKrp-MyGE「お金のまなびば!」は普段は語りにくいお金や投資、経済の話について、ひふみシリーズの最高投資責任者(CIO)藤野英人や、ひふみのメンバーと一緒にたのしく学んでいくチャンネルです。【動画目次】00:00 OP 2:44 弱者の居場所を大切にする背景とは 3:51 引きこもりの時に何をしていた? 6:55 どのように絶望からの脱却をしたか 10:27 やりたいことが見つからない人へ… READ MORE

【出演】PIVOTと龍谷大学の新番組「& questions」にゲスト出演

▼YouTube【親鸞はインターネット的存在だ】ビジネスは仏教から学べ/他力本願に希望がある/400年前から続くSDGsの本質/日本の希望は「引きこもり」/摩擦との向き合い方【家入一真×龍谷大学 深尾教授】https://youtu.be/ZeNtvV_MdzI

▼PIVOTアプリ・サイトhttps://pivotmedia.page.link/7ZdA【sponsored by 龍谷大学】 注目すべき企業やプロジェクトのトップランナーを招き、キーワードをもとに掘り下げていく番組「& questions」。 連続起業家の家入一真氏と龍谷大学副学長の深尾昌峰氏に「400年続く仏教SDGsに学ぶ」をテーマに話を聞きました。… READ MORE

【ラジオ出演】「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」2023年3月19日(日)23:00-24:00ゲスト出演

日時:2023年3月19日(日)23:00-24:00出演者 :第1週 真鍋 大度、第2週 後藤 正文、第3週 のん、第4週 小橋 賢児

PODCAST連動プログラム、「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」。クラウドファンディング「CAMPFIRE」代表・家入一真さんをお迎えして、のんがナビゲート!■ FROM THE NEXT ERAさまざまなジャンルのイノベーターをお迎えする“トークセッション”。対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、クラウドファンディング「CAMPFIRE」の代表・家入一真さんをお迎えして、「時代」を読むチカラの育て方、そのヒントを伺います!… READ MORE

【メディア掲載】PRESIDENT 2023年2.3号「運命の人と出会える方法」をテーマに取材いただきました。

本日発売のPRESIDENT 2023年2.3号「運を上げる習慣」にて、運をつかんだ人が告白「運命の人と出会える方法」をテーマに取材いただきました。対人運が無いと感じられている方に向けた思考方法、他者との関わり方などのスタンスについて触れています。

(以下抜粋)

「人との出会いは"川に流れている葉っぱのように"くっついたり離れたりするフローなイメージ、必然のようにも偶然のようにも捉えられるのが対人運」

「対人運がないと嘆くのであれば、まずは謙虚であること、今いる村から抜け出して他の業界に顔を出し、考え方をフラットにすること」

URL:https://www.president.co.jp/pre/new/… READ MORE

【出演】メンタリストDaiGoのYouTube新番組「コロンブスの苦悩」に出演 (後編)

CAMPFIRE、BASE、ペパボ、NOWまで…伝説の連続起業家の組織論【ゲスト家入一真さん】【コロンブスの苦悩#4】【後編】

「コロンブスの苦悩」この番組では市場の開拓者をコロンブスと見立てお話を伺うトーク番組です。

READ MORE

【出演】メンタリストDaiGoのYouTube新番組「コロンブスの苦悩」に出演(前編)

不登校から会社上場!伝説の連続起業家に根掘り葉掘り聞いてみた【ゲスト家入一真さん】【コロンブスの苦悩#4】【前編】

「コロンブスの苦悩」この番組では市場の開拓者をコロンブスと見立てお話を伺うトーク番組です。… READ MORE

【トークイベント】SUGIZOと考える今の子供達にも同じ景色を見せるためには

「貴方はこれから何を着ますか? どんな服を選びますか?」

絶大な人気を誇るロックバンド、「LUNA SEA」や「X JAPAN」「THE LAST ROCKSTARS」のギタリスト&ヴァイオリニストであるSUGIZO。これまでアーティスト活動の傍ら数々の社会活動に取り組んできた背景から、彼の究極の理想である「愛と調和」をイメージしそれを具現化するべく立ち上げた、誰も取り残さず地球との共生を目指すファッションブランド「THE ONENESS」。”ロックなエシカル・ファッション”を通じて、ファッションやアートに付随する環境問題・人権問題の解消し、持続可能な未来を築いていくために新しい価値観の世界へ足を踏み入れてみませんか。… READ MORE

家入コレクションの展示情報

六本木クロッシング2022展従来オーライ!2022年12月1日(木)-2023年3月26日(日) 森美術館にて、家入コレクションの以下作品が展示されます。

作家名:猪瀬直哉作品名:Plate 1 blue and white X Homage for Richard Diebenkorn 素材:acrylic and oil on canvas サイズ:660×915mm 制作年数:2021年

・「六本木クロッシング」とは森美術館が3年に一度、日本の現代アートシーンを総覧する定点観測的な展覧会として、2004年以来共同キュレーション形式で開催してきたシリーズ展です。第7回目となる今回は、1940年代~1990年代生まれの日本のアーティスト22組の作品約120点を紹介します。すでに国際的な活躍が目覚ましいアーティストたちから今後の活躍が期待される新進気鋭の若手まで、創造活動の交差点(クロッシング)となる展覧会です。… READ MORE

【トークイベント】Japan Well-being Conference

2022年11月19日にPCW Japan発足イベントを兼ねたカンファレンスを開催します。人々のくらしや、くらしの根づく地域は、いわばウェルビーイングのゼロ地点であり、礎たるもの。このカンファレンスはそこに焦点を当てた、日本をウェルビーイングにするための「全員参加型の会議」です。メイン会場である沖縄から、全国各地のサテライト会場にマイクを回しながら意見を交え、ウェルビーイングな取り組みに関する理解を深め、互いの関係性も深めていきます。

・開催日時:2022年11月19日(土)10:00~20:00・開催場所:オンライン + 全国サテライト会場・参加費用:無料・登壇者:以下のWEBサイトからご確認ください。・申し込みURL:https://jwc2022.pcwjapan.com/ ・スペシャルゲスト:ソニア・リュボミアスキー教授(カリフォルニア大学|『幸せがずっと続く12の行動習慣』『人生を「幸せ」に変える10の科学的な方法』著者)… READ MORE

【トークイベント】世界メンタルヘルスデー・オンラインカンファレンス「デジタル時代のメンタルヘルス 〜誰もが心の健康を手に入れるために〜 」

■ イベント趣旨スマホやSNSなどのデジタルツールは多くの利便性を生み出した一方で、デジタル疲れや誹謗中傷など負の側面も指摘されつつあります。そのような時代にあって、心のケアをどのようにすべきか、はとても大事な問題ですが、メンタルヘルスに対する社会の理解はまだまだ充分ではないのが現状です。そこで、10月10日の「世界メンタルヘルスデー」に際し、メンタルヘルスについての理解を深めるカンファレンスを開催いたします。この機会に、皆でメンタルヘルスや心のケアについて考えてみませんか。

イベント詳細・申込:https://world-mental-health-day-2022-awarefy.peatix.com… READ MORE

NOWを設立いたしました

ちゃんと書こうとしてたら遅くなってしまった。先日リリースが出ましたが、ベンチャーキャピタル「NOW」を立ち上げました。これまで個人エンジェル投資家として60社以上のスタートアップに投資・支援をしてきましたが、エンジェルのスタンスはそのままに、もっと起業や投資支援をコミュニティやプラットフォームにしたい。本当の意味での生態系を作りたい。という思いで、最大50億円規模のファンドを組成します。今後はNOWを通じて、スタートアップ投資・支援をしていきます。

NOW “Next One for the World.”

プレスリリース: 連続起業家・家入一真と、日本を代表するベンチャー企業経営者らによるシードラウンド向けベンチャーキャピタル「NOW」設立。第一号として、最大50億円規模のファンド組成へ。… READ MORE