All posts filed under “インフォメーション

「ビジネス文化系」読書会、2023年9月22日(金)丸の内のNewsPicksにて産業医の大室氏と開催

NewSchoolの「課外活動編」として、CAMPFIRE代表取締役の家入一真さんと、番組「OFFRECO.」でもお馴染みの産業医・大室正志さんが登壇する「ビジネス文化系」読書会を、9/22夜に開催します。

初回は、近代日本を代表する哲学者・九鬼周造の『「いき」の構造』が課題図書。本書は昭和5年に出版された「いき」という日本独自の美意識に関する論文です。50ページほどで、Kindle版電子書籍は0円で読むことができます。

90年以上前の日本文化論における代表的文献を読み、現代人の私たちは何を感じるのか。日本の「いき」文化とは今にも通じるものなのか。互いに感想を語り合い、質問し、読書体験をみなで共有しましょう。家入さん、大室さんも初めて挑戦する「読書会」。参加者全員で体験を作り上げていきます。… READ MORE

月刊アートコレクターズ9月号の中特集AFAF2023のCollector Interviewに掲載いただきました。

2023年8月24日発売のアートコレクターズ9月号の中特集(P89~)ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023にて、家入の取材記事が掲載されました。AFAFの魅力、コレクション展やトークイベントに参加した際の思いなどについてお話ししました。是非お手にとってご覧ください。

▼こちらからも注文いただけます。https://amzn.to/3QFEIZm… READ MORE

⼀般社団法⼈シェアリングエコノミー協会の幹事に就任

⼀般社団法⼈シェアリングエコノミー協会の2023年8月7日開催の臨時理事会において、新体制組織について決議され、家入一真が幹事として就任した旨をお知らせいたします。シェアリングエコノミー協会:https://sharing-economy.jp/ja/about幹事就任のお知らせ:https://sharing-economy.jp/ja/20230816

READ MORE

コーチェット主催ウェビナー2023年9月28日(火)にパートナーVCとして登壇〜「起業家のメンタルヘルスケア」の重要性とは?〜

日時:2023年9月28日(木)18:30-20:00場所:オンライン(Zoom イベント)   ※ビデオオフ・マイクオフでの参加となります。   ※接続⽅法は前⽇までのリマインドメールでお知らせいたします。会費:無料

登壇者:株式会社ジェネシア・ベンチャーズ  田島 聡一様    インキュベイトファンド株式会社 和田 圭祐様    株式会社三菱UFJイノベーション・パートナーズ 佐野 尚志様    NOW株式会社 家入 一真様ファシリテーター:株式会社コーチェット 立山 早様

▼ウェビナー申し込みはこちらからhttps://coached.jp/event/20230928… READ MORE

マイナビアートスクエアプロジェクト塚田有那氏と対談(前編)

『マイナビアートスクエア』は、人々の想像力を喚起し、共感や考察へと導くアートの力を通して、多くの方々の可能性と人生を広げていくことを目的に、アーティスト、学生やビジネスパーソン、企業、教育機関とアートとの出会い、繋がりを後押しする施設です。 マイナビアートスクエア:https://artsquare.mynavi.jp/この度、マイナビアートスクエアのアドバイザーでもある塚田氏と対談しました。… READ MORE

仏教xAIで人々のお悩みに回答する「HOTOKE AI」2023年3月3日のサービス開始から相談件数40万件を突破、海外利用率は85.5%へ

家入一真が開発したChatGPT3.5搭載のメカニカル仏がお悩みにお答えするサービス「HOTOKE AI(ホトケ エーアイ)」は、2023年3月3日のサービス開始から本日で、お悩み相談件数が累計で40万件を突破しました。HOTOKE AI (ホトケ エーアイ):https://hotoke.ai/

リリース直後のユーザーは国内が大多数を占めていましたが、1〜2週間後からは中国圏のユーザーが急増したことをきっかけに、日本語以外に中国語(簡体・繁体)・英語・韓国語にも対応しました。その結果、国内の利用者が14.5%に対し、海外経由の利用が85.5%となり、国内よりも海外の利用者数の方が大きく上回りました。HOTOKE… READ MORE

【出演】新R25 YouTube番組「思春期ビジパ学園」に出演(後編)

大人になれない僕らの思春期ビジパ学園“自意識過剰な中二病ナルシスト”を自称する若新雄純氏と「新R25」編集部サノがMCとしてタッグを組み、世の中の「デキる大人像」に違和感を抱えるゲストと語り合う“カウンターパンチ”バラエティ「大人になれない僕らの思春期ビジパ学園」。【失敗できない社会】「休める」という強さ。“立ち止まれない世界”で、僕たちはどう生きるべきかhttps://www.youtube.com/watch?v=JrRRh7u1NBY… READ MORE

【出演】新R25 YouTube番組「思春期ビジパ学園」に出演(前編)

大人になれない僕らの思春期ビジパ学園“自意識過剰な中二病ナルシスト”を自称する若新雄純氏と「新R25」編集部サノがMCとしてタッグを組み、世の中の「デキる大人像」に違和感を抱えるゲストと語り合う“カウンターパンチ”バラエティ「大人になれない僕らの思春期ビジパ学園」。

【走り続けてきた人へ】「不登校になって以降、『心を守ること』は得意としている」家入一真×若新雄純が“立ち止まる力“を提起【前編】https://www.youtube.com/watch?v=mf5_q8_JHeI… READ MORE

メタセコイア・キョウマチボリ・アートフェア2023の審査員として参加

大阪・京町堀を舞台に、「今」を生きるクリエイターのためのアートフェアを開催。昨年に続き、本年も審査員として家入が参加します。フェア日時:11月3日(金祝) ・4日(土)・5日(日)交流会・審査:11月3日(金祝)展示について:30組(予定)の作品を京町堀の様々な場所で展示します。各会場の詳細は「メタセコイアとは?」をご確認ください。※各賞は展示者の中から選ばれます。※フェア初日3日(金祝)には、審査員による審査も同時に行われ、翌日4日(土)に発表します。※各賞とは別に、審査員はそれぞれ5名のレコメンド作家を選出します。展示作家、web掲載作家に関係なく、全応募者の中から決定されます。… READ MORE

【トークイベント】2023年7月6日(木)CHIBA-LABO「アントレプレナーシップセミナー」に登壇

CHIBA-LABO「アントレプレナーシップセミナー」開催日:7/6(木)16:00〜17:30参加費・定員:無し

お申し込み:こちらから※お申込み締切:7月5日(水)23:59まで

会場:起業家支援施設 CHIBA-LABO(チバラボ)千葉市中央区中央2丁目5-1 千葉中央ツインビル2号館 7階

共催:幕張PLAY株式会社(ちばクラウドファンディング)インキュベーション施設 CHIBA-LABO

注意事項

オンラインでの開催は致しません。CHIBA-LABO「会場開催のみ」となります。アーカイブ配信の予定はございません。 参加人数によって、立ち見での可能性がございます。あらかじめご了承ください。… READ MORE

【メディア掲載】エンジニアtypeにて「HOTOKE AI」について、取材いただきました。

“戻ってきた”開発者・家入一真に聞く、GPT3.5搭載『HOTOKE AI』がグローバルでヒットしたワケ「プロダクトの先には必ず人の感情がある」▼記事全文はこちらからhttps://type.jp/et/feature/22520/▼エンジニアtypeで最も読まれた記事は? 元Google人事、家入一真、樽石将人などTOP5をご紹【2023年5月版】https://type.jp/et/feature/22622/… READ MORE

【トークイベント】2023年5月24日にEO Kyotoの月例会に寺田さんと対談

EO Kyoto5月度月例会日時:2023/ 5/24/ (水) 18:00-21:00 (17:00受付開始・懇親会込み)場所:鮒鶴鴨川リゾート https://www.funatsuru.com参加費:ゲスト参加10,000円(事前チケット購入・EO Kyoto, EO Nagoyaメンバーは無料)※キャンセルポリシー:食事の都合により、3日前から100%頂戴いたします。講師:株式会社CAMPFIRE 代表取締役 家入 一真氏インタビュアー:寺田倉庫株式会社 寺田航平氏▼詳細はこちらhttps://eokyoto.org/eventEO – Entrepreneurs’… READ MORE

【出演】2023年5月12日配信 NewsPicksトーク番組「OFFRECO.」にゲスト出演

2023年5月12日(金)22:00 公開

“異次元”AI!ChatGPTが起こすビジネス革命

高度なAI技術により、質問をすると人間が答えてくれるかのように答えてくれる生成AIアプリケーション「ChatGPT」。2022年11月に公開され、数ヶ月でユーザーが1億人を突破。ただの会話だけでなく、文章の要約、コードの生成、画像読み込みなども対応しており、止まることを知らないAIの進化が遂に我々の手元にやってきています。今回は生成AIのスペシャリスト、生成AIをビジネスに活用している皆様にお集まりいただき、「ChatGPT」がビジネスに何をもたらすのか、限界はあるのか?大きく変わるAI時代に、その実践法を皆様に語っていただき、ここでしか聞けないオフレコ話を通じて、「共創」を目指します!※番組を全編視聴するには、プレミアム会員登録が必要です。… READ MORE

【トークイベント】2023年5月13日総合型選抜専門塾AOIにて登壇

総合型選抜の対策を主とした大学受験対策塾の総合型選抜専門塾AOIで高校生に向けた特別講義を家入がゲストスピーカーとして登壇します。開催日時:2023年5月13日(土)14:00-16:00開催日時:2023年5月13日(土)14:00-16:00開催場所はどちらかをお選びいただけます。1.AOI渋谷校〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目28−7 青ビル 2階2.オンライン(視聴URLをお送りいたします。)参加費・AOI渋谷校(質問可能):3,000円 当日はAOI渋谷校に来ていただき、生で家入さんのお話を聞くことができます。 また、質疑応答の時間には、家入さんに直接質問をすることができます。 … READ MORE

鎌倉産業ビジネスコンテスト2023にて審査員として講演

公益社団法人 鎌倉青年会議所主催で4月15日に鎌倉の産業と学生(高校生と大学生)が共同で作りあげるイノベーションをコンクール形式で行う「鎌倉産業ビジネスコンクール」が開催されます。家入は審査員として、講演を行います。

日時:2023年4月15日(土)11:00-14:00

▼詳細はこちらhttps://www.kamakura-jc.or.jp/news/1061.html

READ MORE