うちpaperboy&co.のホープ、オオヒダさんがまたもや作りやがった。
新しい感じのソーシャル、コトノハ
これ面白い。面白すぎるよオオヒダさん!
というか「オオヒダ」ってカテゴリを作らなきゃいけないくらいブログで取り上げてますな。
オオヒダさんの他の作品
flickr search*
Socialtunes* モノ系ソーシャル
ステキです。
ちなみにペパボには他にもステキな自分サイトをやっている社員がたくさんです。
モイモラ
hotToast
daiskip.com
glover
@parallel minds
サバーチカ
ConvexStyle
ゴブリンと僕。
俺のiPodshuffle
メシを残すことで有名な西田
セクシー島田 Blog
2円以上、7円以下。
Come on Girls Interface
FiftyThreeLine
まだまだあるけど割愛。こうやってみるとデザイン系か馬鹿かどっちかって感じ。
こんなに個性のある天才肌な人がたくさんいる会社って珍しいなあと自分でも思う。こんな人たちと一緒に働いてみたくないですか?
ってことでリクナビ
コトノハ
日記に書くべきテーマは毎日更新しているhttp://omyasan.comの中から抜粋したものをここに書くことにいたします。 本日の「近江屋さん」http://omyasan.com map:x135.6870y34.8517より hbkr イエイリカズマさんの本日のblogに 紹介されている「コトノハ」 全部詳細に
コトノハが面白い。
人生の経験値ってありましたね。
あれがサイトになった。そんな感じです。
面白い。
○×答えていくだけ。
つい延々と答え続けてしまったのは内緒。
コトノハ
おもしろすぎて
正直、困りました。
ブログでコミュニケーションは求めていないが、こういうコミュニケーションは面白いかもしれないという微妙な心境の変化。
「コトノハ」 美しい日本語のひとつに数えたい。でも登録は明日以降にします。スミマセンスミマセン。
彼の能力とセンスを生かせなかったのは某社の多大な損失だと思ってます。マジで。
元同僚より。
どんどん困ってください!
某社、ほんとにもったいないことをしましたね。適材適所。
ついにここまでキタ「残飯ブログ」?!
最近は「なんでもあり」のBLOGだが、全く新しいタイプのBLOGが出てきた。 そ