All posts tagged “考え方

社保完備も大卒以上もリクルートスーツもださい

もう最近、普通の社員募集とかすごくださく思えてきた。「大卒以上」とか「勤務時間」とか「完全週休2日」とか「経験を考慮し優遇」とか「社保完備」とかださい。超ださい。まじださい。それを提示する会社も、それに惹かれて集まる人も、それが最低条件になってる人もださい。

僕の周りにいる皆は能力もモチベーションも超高いのにそんな条件なんか一切求めて来ない。何故か。僕も条件なんか求めないから。学歴も経歴も最低勤務時間も求めないてか興味ない。やりたい事を実現する為に集まってるだけだからそんなの関係ない。雇用関係になりえない。誰も保証なんか求めない。

3次面接後の最終面接とかまじださい。無駄が多すぎる。契約関係を結ぼうとするから慎重になり冗長になる。保証を求めるからおかしくなる。金も時間も無駄にしている。採用ページもリクルートスーツも無駄すぎる。… READ MORE

15万円分の仕事

@IHayato: 今ブログ更新に励んでいるのは、郊外移転に備える意味が強いです。ブログは場所にとらわれない収益源になります。とりあえずブログだけ書いて月収15万のラインが目標。子育てを楽しみながら、数年後は奥多摩あたりで半農生活にシフトしたい

イケダハヤト君のツイート。彼のこの考え方、生き方はすごく面白い。応援する。

色んな生き方があって面白い。僕の提案する生き方もあれば、イケダハヤト君が実践し目指してる生き方もある。大事なのは多くの選択肢と、その中からひとつを選ぶ力を持つことなんだ。

大事にしなければならない物は人それぞれな訳で、色んな生き方があっていい。大事な物を守れるだけの力を身につけて、組織に依存せず生きてく術を。生活するための15万円を稼ぐ為に15万円分働く。すごくシンプル。思想は違うけど、彼も生き方を通して実験をしている様に思う、勝手ながら。… READ MORE

出来ない理由

貯蓄が必要、覚悟が必要、営業スキルが必要…ほんとそうなのかなあ。もちろん個々の事情はあるけどさ、必要以上に身構えて、出来ない理由を自分で作っちゃってないかな。もしくは実現する為の思考がまだ足らないだけ。貯蓄が無い、ならどうする?とにかく考えるんだよ。

いや本当そう思うんだよな、別に煽ってるつもり無いよ。実現したい未来があって、そこに対してハードルがあるなら、飛び越えるなりくぐり抜けるなり迂回するなり跳ね飛ばすなり色んなやり方があるよね。ルール無視で。特にやりたい事がなければ別に無理にしろとは言わないし。

貯蓄が無いなら、幸せと生活維持費の最小公倍数を考えてみて(あってる?)赤字にならないギリギリのラインの稼ぎからでも始めてみるとか、さー。考えて考えて考え抜くんだよ。だってやりたい事が目の前にあるんでしょ。… READ MORE

プロ野球>草野球?

「家入さんの考え方って、適材適所でチーム(会社)組めば甲子園で上位狙えるのに草野球のトップで満足させるようなもんだと思う」と意見があったけど、何をどうとったらそうなるんだろうな。個々の価値を高めて、自分の武器を持って、いつでも一人で戦える事がこれからは必要だよね、とは言ってるけど。

あえて言うなら、プロ野球選手になるより、自分の強さを活かした草野球チームを自分で作っちゃえばそっちの方が自由で楽しいじゃん?的な。そして、みんながみんなプロ野球選手になれる訳じゃない中で、そんな道もあるよね、的な事を言いたいかな、僕は。

結局のところ、僕は別に無理に起業しろとか、会社を飛び出せって言いたい訳ではなくて、こんな生き方もあるよ、もっと自分の可能性を信じてもいいんじゃない、って選択肢を用意したいだけなんだよ。サラリーマンを否定するものじゃない。戦後の日本を支えたのは彼らなんだよ。尊い。… READ MORE

WEBサービス的発想

【質問】ハードを作る開発者(化学品、機械、化粧品など)が起業する場合ソフトの開発者に比べて最初のハードルが高い気がするのですがどうお考えですか?リスク分散という意味での起業ならどのようなことを始めようか考えていますがなかなか難しいですね。

質問への回答。その業態の中で、イニシャルコストを抑え、リスクを最小限に出来る事は無いかを考えてみる。僕が最初に起業した個人向けサーバーも、業界の常識ではまずサーバーや回線を購入する所を、僕は他社のレンタルサーバーを借りて分割して安く個人ユーザに提供する所から始めてみた。これだとイニシャルも抑えられ、結果、ユーザーへの販売価格もかなり下げる事が出来る。業界の人たちからは絶対にあの金額だと利益が出ないと言われてた。… READ MORE

クリエイティブ合気道

逆境に立たされてる時は「むしろ今だからこそ出来る事」を考えて実行すれば、マイナスをプラスに出来るからオススメ。むしろマイナスがでかければでかい程、逆転サヨナラホームランのチャンスなんだよ。負のパワーを利用する。合気道みたいなもん。

「制約をネガティブに足かせと決めつけてしまうのではなく、その制約をめちゃくちゃ肯定してしまうことで、制約自体を逆に、新しいアイデアを生み出す手段に変える。」僕の大好きな箭内さんの言葉。クリエイティブ合気道。

僕が投資しているU2plus http://u2plus.jp/ は、代表がうつ病の経験を元に立ち上げたサービス。逆境の辛さや苦しさを体験したからこそ、その辛さを理解して、世の中の問題解決のお手伝いが出来る。これまた合気道。… READ MORE

パクリ

pinterest風のデザイン流行ってるけど、それはpinterestだから良いのであって、あれが他のモデルにも有効だとは思わないなあ。なぜそうなのかってのを考え抜いたら、もっと適したデザインがあるはず。

そのデザインに行き着いた思想を逆順に辿っていく事でサービスの本質を理解する。理解したうえでデザインやUIを参考にするのはあり。表層的な所だけパクっても駄目なんだよ。… READ MORE

惚れた弱み

投資方針をもちっと自分の中で固めなきゃダメだな。こちらが「何をやるかより誰がやるのか」を重視して投資する以上、こちらにも金やバリエーション以外の所で価値を見出してもらって、家入だからこそ出して欲しい、という方以外は断っていく必要があるのかもしれない。

現状、投資させていただいてる所に対して僕が何が出来てるかって言うとあまり何も出来てない。もっと積極的に、アドバイザーというよりパートナーとしてがっつり絡んでいきたい。僕の場合はそちらの方が企業価値を高められるんだと思う。資本政策の絵は描けない。

難しい。もどかしい。切ない。

現状、投資させていただいてる所に対して僕が何が出来てるかって言うとあまり何も出来てない。もっと積極的に、アドバイザーというよりパートナーとしてがっつり絡んでいきたい。僕の場合はそちらの方が企業価値を高められるんだと思う。資本政策の絵は描けない。… READ MORE

紡ぐ言葉

日本は海外に文化を切り売りしてくくらいしか生き延びる道は無いって数年前から思ってたんだけど、それと、最近僕が良く言ってる個人を切り売りして生きてくってのは似てるのかもしれないなーとか考えてる。

僕が点でやってる事を繋ぐ言葉が欲しい。

ペパボでやってきた事、最近個人で実験的にやってる切り売り生活実験、それをプラットフォーム化してビジネスに出来ないかの考察、スタートアップへの投資、カフェなど遊び場のプロデュース、そしてクラウドファンディング・キャンプファイヤー。それぞれは今はまだ点でしか無いけど、紡ぐ言葉がきっとあるはず。

学費パトロンもただの人助け慈善事業だとは思ってない。支援された意識の高い学生の有効活用(言葉悪いな)、継続させて運営していく為のビジネス化、そこで構築されたマイクロパトロンモデルの他への展開。僕ら側にもメリットがあるから動いてる。綺麗事だけじゃ継続出来ない。元も子もないけどさ。… READ MORE

武器

別にノマドなんてのを推奨する積もりは無いけど、会社や組織から放り出されていざ独りになった時に、自分に何が出来るのかを考えてみるのは悪くない。過去にやってきた事、蓄積されたノウハウ、自分の強みは何か。強みをどうお金に変えられるか。このご時世、いつ会社が潰れてもおかしくないからね。

組織への依存や寄生から脱却して独りで戦っていく為の準備をする。武器さえあれば独りでも戦っていける。自分の武器は何なのか。誰だって一つや二つは自分の武器を持ってる。ただ気づいてないだけだったり使い方が解らないだけなんだ。そしていつか最低限の荷物だけ持って旅に出る。ノマド。

強みなんて実は何でも良くて、話し上手です!でも、体力だけは負けません!でも、ノリがいいです!でも、顔に自信があります!でも、まあ何でもいい。そこに何を掛け算してビジネスをするか。僕らは何だって出来るんだよ。出来ない事なんて無い。… READ MORE

揺り戻し

イケダハヤト君 @IHayato と今日話してて思ったんだけど、若い子の意識や価値観が急速に変化しているのを感じる。欲求の質が変わってきている。例えば金や車や酒じゃなく、質素でもいいからピースフルに生きたい、みたいな。それを総じて僕らおっさんは草食男子と呼んだりする訳だけど。

質素でもいいから嫌な事は避けつつ楽しく仕事がしたい、その価値観に対して、僕らは時に根性論で返してしまったりするんだけど、そもそもの価値観が違う訳で、その論理は全く通用しない。そりゃそうだよな、産まれてすぐバブルがはじけて、ようやく何とかなるかな、てタイミングでリーマン、地震。

僕の持論としてはヒッピー文化からのバブル景気の揺り戻しだと思ってる。ホールアースカタログの再来。この雑誌は若者の自立支援を目的としたもの。収録されてる項目として、自然エネルギー、クラフト、ノマド、コミュニティ、ラーニング、起業。つまり最近のソーシャルメディア界隈で語られる言葉達。… READ MORE

世界はまわる

僕らが何もしなくても世界は今日もまわる。だからこそ、やるからには少しでも世界を変えられる何かを。身近な人を少しでも幸せに出来る何かを。顔が思い浮かぶあの人に、僕らは手紙を書く様に、モノを作らなきゃいけない。

池に小石を投げ込む。波紋が広がる。もう一度投げてみる。さっきより少しだけ大きな波紋がおきる。起業もアートも同じことなんだと思う。葛藤だったり欲求だったりきっかけは何でもいい。自分が何もしなくてもまわり続けるこの世界に、小石を投げてみることなんだよ。… READ MORE

片桐君

「解りやすい軸で勝負すると絶対に勝てない人たちってのがわんさかいる。例えば金。いくら金を稼いだってグリー田中さんにはかなわない。だから僕は解りにくい軸で勝負する事にする。人は理解出来ない物に恐怖を覚える。なので僕はチョンマゲにします」某pixiv片桐君が言ってた言葉。チョンマゲ?

片桐君は他にも色々と僕に気づきをくれる人。「家入さんは肩書きなんかいらないんですよ!家入さんは家入さんじゃないですか!だから『家入一真』とだけ書いてある名刺だけでいいんですよ!」当時(今もだけど)色んな会社の代表をやってたくさん名刺を持ち歩いてた僕に対して。… READ MORE

ちょっとだけ

ちょっとだけ背伸びしてみたら、ちょっとだけ遠くの世界が見える。その数センチがクリエイティブ。だから誰でもクリエイターになれる。モノを作る人だけの特権じゃない。例えば経理だって庶務だって人事だってクリエイターになれるんだよ。昨日までのやり方をちょっとだけ変えてみる。それだけでいい。

ちょっとだけ遠出してみる。ちょっとだけ見たことない風景が広がる。疲れて家に帰ってベッドに潜り込む。心地よい疲労感の中、ちょっとだけ冒険出来た自分を褒めてあげながら、まどろむ。明日またさらにもうちょっとだけ遠出してみよう。少しずつでいい。少しずつ変わっていけばいい。… READ MORE

歪み

スタートアップへの投資を判断をする時、僕は実は事業計画はあまり見てない。どんな内容かより、どんな人がやるのかだけを見てる。熱い・人間臭い・コンプレックスまみれ・空気を読まない等々は高得点。人としての歪みが突破力を最大化すると思ってる。… READ MORE