All posts tagged “

友人へ

死を想うということ。目を背けずに死を見つめることで生の輪郭を描くということ。残された人がその人の死の意味を見出すこと。見出だして尊重すること。尊重して背負うということ。あまりにも突然過ぎてまだ受け入れられないが、その死を尊重します。ご冥福をお祈りします。… READ MORE

死の気配

人の死に触れて思うのが、死の気配みたいなものだ。普段はみんな目を背け、気付かないふりをして生きているが、死の気配は常に人のそばにある。身近な人の死によってしかそれを思い出せないのは悲しいが、その死に意味があるとするなら、そういうことなんだと思う。生きるとは、死を感じること。

街中では恋の歌が流れ、雑誌や本には夢や希望の文字だらけ。別に悪いことじゃ無いが、それは死の気配を意識したくない人間が求めるからなんだな。そういった言葉でラッピングして見えないようにしたところで、死の気配からは逃げられない。夢を持つほど、幸せであるほど、死の気配は大きくなっていく。

死にたい、と願う気持ちは、死の気配の端に触れている。死を考え、死を感じて生きる。夢や希望だけを見て、死の気配に気づかないふりをして生きるより、よほど健全な気もする。生きたくてもあっさり死んじゃう人も、死にたくても死ねない人もいる。死ぬときは死ぬんだよね。僕らは死ぬ為に生きている。… READ MORE

しにたい=しあわせになりたい

「しにたい」とは「しあわせになりたい」の略だ、なんて上手いのか上手くないのかわからない話を聞いた。でも確かに、幸せを求めることは苦しみを抱える事であり、苦しみを抱えると人は死にたくなるもんだ。死ぬとき、全ての執着から解放され幸せになれる。そういう意味ではまあうまいこと言うなあと。

この世は絶望に満ちている。希望を持つから絶望する。絶望からはじまる繋がりで、破壊力で、僕らは生を通して表現し続ける。大先輩だけど宮崎駿さんの引退の言葉「この世は生きるに値する」は絶望の先から生まれた言葉だと思う。僕にはまだ生きる意味もわからないが、死ぬ意味もわからないから、とりあえず生きながらえている。… READ MORE

一周忌

昨日は(昨年11月当時の記事です)自ら命を絶ってしまった友人の一周忌なのでした。「こうしとけば良かった」なんて当時は悔やんだが、どれだけ悔やんだところで彼は戻らない。ただ僕に出来るのは、彼が自分で決めた彼自身の生の終わりを尊重することだけ。そう思うしかないよね。人には死ぬ権利がある。悲しいけど。そう思う。

かつてイケダハヤト君の「なぜ人を殺してはいけないか」という記事が話題になったけど、僕の答えは「人には自分の生の最後を自分で決める権利がある」からだと思うんだよ。殺人はそれを侵害する行為だから駄目なんだ。でも行き場を無くした子が自殺するのは他殺だとも思う。だから駆け込み寺を僕はやっている。… READ MORE

就活自殺

就職失敗で自殺する大学生が1000人を超えたらしい。

(2018年4月17日追記: 数字が不正確でしたので訂正の上お詫びいたします。2013年執筆当時に参照したデータとして、正しくは「大学生らの自殺、初の1000人突破、就職失敗による自殺者は150人」です。平成23年度 内閣府公表 警察庁「自殺統計」および、産経新聞記事より参照)

悲し過ぎる。80社に申し込んでダメだったら人格全否定されてる気にもなるだろ。雇用情勢がどうとかじゃなく、就活しない生き方をみんなに知って欲しい…死ぬほどのことじゃない。

就活という同調圧力の中で、追い詰められて、絶望し、死を選ぶ。もはや自殺では無く他殺。悲し過ぎる。就活に悩む子に、それでも頑張れ、なんて僕は言えない。就職なんてしなくても死にはしないよ。休学でもニートでも何でもいい、逃げて自ら余白を作らないと、追い詰められて人は簡単に死んでしまう。… READ MORE