ロリポブログを作っていろいろ弄ってテストしてみています。
http://blog.ieiri.jp
今のところ下記のようなものを実装してみました(僕が勝手にやってます)
■コメントするにはキヌガサのアカウントが必要 → TypeKeyのような使い
方。スパムコメントを防止したり、匿名での書き込みを禁止したり出来る。
■キヌガサ内での日記を最新エントリー下部に表示 → オープンな日記と友達だけに見せたいクローズドな日記を分けることが可能。
なおJUGEMに関しましては快適な動作環境の構築を最優先に、総力をあげて対応しております。具体的には現在、画像の静的化やハードウェアの増強、サーバーの分散化などを行っております。(近々公式に今後のスケジュールを発表させていただきます)深夜の過負荷状況についてユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしておりまして大変申し訳ございません。
家入社長が謝罪を発表【GMO】
なおJUGEMに関しましては快適な動作環境の構築を最優先に、総力をあげて対応しております。具体的には現在、画像の静的化やハードウェアの増強、サーバーの分散化などを行っております。(近々公式に今後のスケジュー…
いろいろ批判されているのはご存知かと思います。
機能が素晴らしいので、不安定さが余計に目立ってしまうのでしょう。
自分にとってJUGEMは機能・管理画面の構成・デザインのバランスが非常に優れており、「また更新しよう」という気持ちになれるブログスペースです。移転を決めた方もいるようですが、気に入って決めたからにはできれば使い続けたい。
サーバの安定まで無料で求めるのは欲張りなのでしょうか…。
いろいろ批判されているのはご存知かと思います。
機能が素晴らしいので、不安定さが余計に目立ってしまうのでしょう。
自分にとってJUGEMは機能・管理画面の構成・デザインのバランスが非常に優れており、「また更新しよう」という気持ちになれるブログスペースです。移転を決めた方もいるようですが、気に入って決めたからにはできれば使い続けたい。
サーバの安定まで無料で求めるのは欲張りなのでしょうか…。
う”
ieiri社長がまともな事書いてる・・・。
つーか、画像までDBにつっこんでたんか。
確かに動的の方が制限やらなにやらは死ぬほどスマートになるかもしれんけど・・・ん?
画像表示の度にDBへのリクエストが発生!?それともConnectionを独占!?(メモリ保持は流石に無いだろうけれど)
サービス開始の頃は結構サクサクだったから逆にすごい!(つーかそんな神の仕様を何故社員さんが見逃したのかが不思議・・・)
願わくば、神の臭い息が社長と共に有りますように・・・。
個人的には夏の不具合の時約束された「無制限」というのもどうかと思います。誠意かもしれませんが御社の首を絞めてはいないでしょうか?どうも「全メールに返事」と一緒で勢いで決定したのではないかと感じます。正直なところ、「大丈夫なのか?」と思いました。
ものわかりの良いユーザばかりでは無いとは思いますが、そこらへんの体制、サービスの見直しも実施した方が良いように思います。有料化し、無料も残しつつ差別化するのも一つの手段です。
【ブログサーバおそおそランキング】 しぺぺぺぺ!!
ブログサーバおそおそランキング第9回結果発表です。
今回のサブタイトルはもうコレしかないでしょう。
12月14日に投稿した『けっこうマジで怒ってます。【JUGEMの行く先を憂う】』で、ひさびさにキレさせていただきましたが、社長自らユーザーに対してふざけた
【キヌガサ】携帯、ロリポブログなど
ペーパーボーイアンドコーの社長の家入って人が動物を愛でるブログ | ソーシャ…
「しぺぺぺぺ!!」「シャー!!(威嚇)」
この記事を書いたときにも少し触れましたが、イエイリ社長のブログのコメント欄で本人(という確たる証拠がないので実際はわかりません)がコメントした「しぺぺぺぺ!!」とユーザーが答えた「シャー!!(威嚇)」…