All posts tagged “考え方

人間関係

アドラーが言うように笑、悩みの大半は他人との人間関係に収束するね。親や彼氏彼女にかけられた呪い、集団における自分の立ち位置、友人関係、他人から見た理想の自分と現実の差異、etc…。言葉は違えど、他人と自分の問題が切り分けられてない。

親がこう生きろと言う、自分はこう生きたいと思う、でも行動に移すと親は悲しむ。過去にこんな事を彼氏彼女にされた、自分はそれで病んだ、だから行動に移せない。シビアなことを言うと、それは全てそれを理由にして行動しない自分を自分で受け入れてるだけなんだよね。自分の人生を生きていない。

自分がこんなことすると、親が、彼氏彼女が、友人が、他人が、嫌がるかも、悲しむかも、怒るかもしれない。それはさ、そう思う当事者である他人が自分自身で解決すべき問題であって、あなたが考えるべき事では無い。そうやって問題を自分と他人で分けることが出来れば、もっと人生はシンプルになる。… READ MORE

優しい風

常に空っぽでありたい。夢も信念も努力もプライドもいらない。ただ疲れるだけの見栄もいらない。愛すれば別れがあり、信頼するから裏切られ、求めても得られない。希望を持つから絶望する。怒ったり泣いたりも、まあ疲れる。ただ、風になりたい。風に、風に、なりたい。ででんでんでんででんでっでっ

生きてれば疲れることだらけだ。時に嘲笑われ、いじめられ、怒ればより面倒な事になり、助けを求めるも助からず、愛する人とは別れ、老いには逆らえず、希望を持っても待ってるのは絶望。まさに四苦八苦。空っぽになっていいんだよ。疲れると人は死にます。空っぽになって、風になればいい。風に(ry

もうみんな疲れることはしなくていいんじゃないかなあ。立ち向かうことも、認められたくて努力することも、かっこつけることも、文句言われながらもやることも、全部疲れる。誰も癒してくれない社会の中で、せめて自分には優しく。自分に優しく、他人にも優しく。優しくするのは疲れないよ。優しい風になろう。… READ MORE

僕らは僕らで

グローバル化、市場の成熟・飽和、少子高齢化、etc…でダメになってく日本の中で、国に依存せず、自ら居場所を作り寄り添って生きて行く。俺らは俺らでやるよ、と。これが新しい幸せの形なんじゃないか。

世の中には多数の網の層があるよね。会社、学校、地域、家族、友人、行政。その全ての網目からスルスルと一番底まで落ちてしまう子たちがいる。僕もそうでした。そんな子たちの居場所はどこにあるんだろう、と。行政に期待してもしようがない。僕らで作るしか無いんだよね。

そんな僕らの居場所作りに必要不可欠なのが、共同生活の場とネット。現代の駆け込み寺(シェアハウス)”リバ邸”を日本中に作りつつ、ネットで場所や従来の関係を飛び越えた、新しい人の繋がりを作ってく。それが弱い子たちの新しい家族の形になり得るんじゃないかな、と。… READ MORE

ネガポジ反転

仲間はずれにあえば「これから人目を気にせず何でもやれる」てことだし、「私なんて何も出来ない」と思うのは「だからこそ何だってこれから出来る」てことだし、就活に失敗すれば「就職以外の可能性が生まれた」てことだし、何事もまあ捉え方次第です。ネガポジ反転!

ネガティブな環境からネガティブな感情が生まれ、自分も他人も傷つけ、よりネガティブな環境に陥って行く。かといって別にその感情を殺してまでいつもニコニコしてろって訳では無く、そんなネガティブな自分を受け入れるってこと。辛い環境からは逃げていいし、死にたい時は死にたいとつぶやいていい。

生きてれば誰しも辛い過去や劣等感はあるだろう。そのネガティブな状況・感情に意味を見出し、ポジティブに変え次の一歩に繋げる。自分で自分を許して、受け入れて、優しくしてあげる。世知辛い世界の中で、せめて自分だけは自分に優しく。自分に優しい人は、他人にも優しくなれる。… READ MORE

愛の反対

愛の反対は無関心、とマザーテレサは言った。つまり愛とは関心を持ち続けることなのだな。求めるのでは無く、関心を持ち続け、与え続ける。見返りを求めずに。世の中を見渡してみると、愛とは求める事だと勘違いしている人も多い。流行る恋愛ソングもそう。「会いたくて震える」どんだけ求めるんだ笑

ああ世の中は欲望で満ちている。流行曲の歌詞は愛を求めまくり、テレビでは相変わらずセレブの特集をやってるし、ネットではモテる方法がバズる。もっと愛して欲しいもっとお金持ちになりたいもっとモテたい。もっともっと、と欲する気持ちが人も社会もおかしくする。まあ人の事なんて言えないけどさ!

愛を求めたりするから、それが手に入らない時に勝手に絶望してしまう。もっと自分だけを見ていて、と欲する気持ちや執着が、人を狂わせる。愛とは求めるものでは無いんだな。独善的に、一方的に、愛する。これが愛の態度。愛に限らず信頼や友情も同じ。心の何処かで見返りを求めて信頼するから勝手に裏切られた気持ちになってしまう。信頼するとは一方的な行為なんだよね。なーんて、偉そうな事を言える身分では無い、僕です!… READ MORE

絶望こそが美しい

人はすぐに何かを求めてしまう。金が欲しい、時間が欲しい、見返りが欲しい、自分だけを見ていて欲しい、良い人だと思われたい、助けて欲しい、恩返しして欲しい、幸せになりたい。求めるから、それが満たされない時に、人に絶望してしまう。僕はもう、人に何かを求めることはやめたよ。

人間なんて所詮、感情や打算で自分勝手に動く汚い存在だ。だからと言って人を信じることを諦めるのでは無く、その前提に立ち、見返りなんて求めずに一方的に人を信じる。そもそも人を信じるとか救うなんて、一方的で独善的でワガママな行為なんだ。見返りを求めなければ、絶望することも無い。

心のどこかで「信じているから報われるはずだ、助けてあげたんだから恩返ししてくれるはずだ」と見返りを期待してしまうから、それが帰ってこない時に勝手にがっかりしてしまう。人を信じたり助けたいと思う行為は「金を貸したらあげたと思え」という言葉とも似ている。つまり一方的に与えればいいんだ。… READ MORE

骨を呑む

自分の生きてる意味なんて、死んだ後にしかわからない。生きてれば辛い事なんてたくさんあるけれど、それを意味あるものに出来るか出来ないかは、生きてる間に自分がどう動くか。同様に、身近な人の死も、結局のところ死んだ後にしかわからない。いなくなって初めてありがたみを知る。悲しいけど。

ゴッホの評価が死後に上がった様に、生きてる間の価値なんて、結局のところ意味が無い。そういう意味で死ぬタイミングみたいなものはあるのだなあとは思う。坂本龍馬が、尾崎豊が、ジェームズディーンが、リバーフェニックスが早死にした様に。有名無名に関わらず、それぞれにそれぞれの死の意味がある。

いやまあそのなんだ偉そうな事言ってみたものの。結局のところ、自分が生きてる意味なんて、死んだ後に残された人がそれぞれにつけるって事だ。自分の死を、ある人は人生の転機にするだろうし、ある人は素通りするだろうし、ある人は文書に残すだろう。そういう意味では、自分の生に、意味は無い。… READ MORE

愛されゆるふわ独裁制

お前は人に伝えるプレゼンや見せ方をもっと考えたらいいのに、もったいない。なんて言われる。でもさ、最近よく見せる方法だけが先走ってると思うんだよね。それに、見せ方、見られ方なんてものを気にするから、最初の一歩を踏み出すのが億劫になる。周りの目を気にして何も出来なくなってしまう。

どれだけ誤解なく伝えようとしても、全く伝わらない人も、恣意的に曲解する人もいるからね。伝えようとするから、伝わらない時に絶望する。だったら最初から伝えようとすることは諦めてる。

何度も何度も言うように、人と人は分かり合える、人に想いは伝えられる、なんて幻想だと僕は思う。例え親子と言えども所詮他人、分かり合えないことだらけでしょ。乱暴に言うと、他人とは分かり合えない、という前提に立って、誤解を恐れずに、どう一方的に振る舞うかだと思うけどね。… READ MORE

俺はこっち行くよ

会社でも社会でも国でも上司でも親でも学校でもそうだけど、なかなか変わらない(変えられない)ものを変えようと努力するのは大変だ。だったら自分が変わった方が早い笑。凝り固まってしまった思考や仕組みはなかなか変えられない。文句を言わずに受け入れるか、俺はこっち行くよ、と立ち去る方が早い。

惰性のままに依存したり戦い続けて病むくらいなら、さっさと逃げる。逃げる、てのはネガティブに捉えられがちだけど、自分を変えようとする勇気のある行為だと僕は思ってるよ。逃げる事も出来ず、ぬるま湯の中で茹で上がるカエルになるより余程いい。我慢大会じゃ無いんだからさ笑。

なんかさー、なかなかあいつら変えられないし変わろうともしないし、もう俺はあっち行くわ。みんなどうする?一緒に行く?が僕のスタンス笑。魚が釣れない事を嘆き続けたり環境のせいにして同じ場所に居続けるよりは、さっさと河岸を変えた方が早いよね。それを他人は逃げたと言うかもしれない。… READ MORE

リスクをとらないことがリスク

やってみないとわからない事なんて世の中にはたくさんある。前のめりで突っ込みすぎて、でんぐり返った結果、ドブにはまるか、まっすぐ猛スピードで転がるかなんて、頭でどれだけ考えてもわからない笑。必要以上の想像力が、手かせ足かせになってしまう。頭でっかちになるな、転がり続けろ。

必要以上に僕らは「危険は避けろ」と安全神話を今でも信じる大人に言われ続けたんだね。だから動く前に想像が先に立ってしまう。危険を避けるのでは無く、危険があると認識して歩んだ上で、その危険と対峙した時にどう振る舞うかを考えたらいい。そもそも生きてるだけでリスクは存在するんだからさ。

生きてるだけでリスクは存在する。だったら、むしろリスクをとって危険を楽しんだ方が面白い。石橋叩いて渡ったところで、いきなり橋が壊れて死んじゃうことだってあるんだからさ笑。明日生きてる保証なんてどこにも無い。… READ MORE

アイデア三原則

「開発もデザインも出来ないけどアイデアだけはあります、どうしたらいいでしょうか?」なんて質問が良く来る。自分が全部出来る必要は無いけど、出来ないのなら出来る人を巻き込むスキルが必要だよね。熱を持って語り続けて、参加してくれるメンバーを集める。アイデアだけなんて何の価値も無い。

アイデアはストックしない。メモして残した時点で、死んだアイデアにしかならない。どんどん発想して、どんどん捨てて行く。一人で形に出来ないうちは、アイデア帖なんて作っちゃダメなんだよ。忘れちゃうならそれくらいのものでしか無いし、またどこかで時期が来たら思い出すもんだよ。

ストックしない、メモしない、隠さない。アイデア三原則。笑。パクられるのを恐れずに、アイデアなんてどんどんさらけ出して、さっさと仲間を集めちゃえ。その方が早い。真似されるなら所詮それまでのアイデアでしか無かったという事だし、世界中で同じ事を考えてる奴なんかめっちゃいるから。… READ MORE

決断するということ

今日のランチを何にするか、といった小さなものから、今後の人生を変える様な大きなものまで、生きてく中で「決断」を求められることは多々ある。決断することを自意識過剰に悩んでみたり、人の決断を賞賛したり、人間は何でこんなにも決断が好きなのだろうと思う。

決断をしようとするから、怯えて足が一歩も前に出なくなってしまう。何かを得る為に、他方を捨てなきゃいけない、なんて誰が決めたんだろう。就職をとるか起業するか?夢をとるか仕事をとるか?悩むくらいなら、どちらも欲張りにとればいい。決断をしようとするから、逆に判断を先延ばししてしまう。

そもそも決断とは愚かな行為だと僕は思う。決断をしなければならないところまで追い込まれた、愚か者がとる行為であり、本来なら決断しなければならなくなる前に、色んな選択をとれたはず。追い込まれるからやがて面倒臭くなり、決断という安易な手段に出てしまう。それは思考の放棄なんじゃないか。… READ MORE

未来のことは未来の自分に託しちゃえ

夢はなんですか?と問われると「無い」と答える。大きな夢を持つことは素敵だけど、夢に縛られて身動きが取れなくなってる人もいるよね。夢を持て、なんて子供の頃から大人に言われすぎた。夢を持たなきゃ、と強迫観念に囚われるよりも、ただ目の前のことを夢中にやれたらそれでいいんじゃないかなあ。

大きな夢なんか無くたって、ひとつひとつ目の前のことに前のめりで取り組んでたら道は見えてくる。興味のあることを点でやってけば、後で振り返った時にその点は線でつながってたりする。ただ何も考えず興味の赴くままやりたいことをやればいい。今やってることの意味は、後にならないとわからない。

今やってること、今起きている出来事の意味は将来がつくる。生きているだけで色んなことがあるけど、それが意味があることかどうかなんて、未来にならないとわからない。逆に言えば、意味あるものにするも無意味なものにするも自分次第だし、そう考えたらどんな辛いことも乗り越えられるよね。… READ MORE

してみる

ニコ動の「踊ってみた」じゃないけど、〜〜してみる。くらいの感じで何かを始めるのっていいね。照れを隠しつつ、新しい事をやってみる。やってみて、ダメだったらしれっとやめてみる笑。やってみてどうなるかなんて誰もわからない。走り出してみた後に、考えてみたらいい。

頭でっかちになっちゃうから、怖気ついて最初の一歩が踏み出せなくなってしまう。覚悟を決めたりするから、引くに引けなくなってしまう。新しい事をやるのに、覚悟なんていらないよ。やってみる。やめてみる。そのくらいがちょうどいい。

動く前に想像するから不安になる。その不安には何の根拠も無いよ。恐れは恐れる気持ちの中にだけしかない。… READ MORE

見えない編み目にフックをかける

この前の人生相談で苫野さんが「何をやればいいのかわからない、という子にはまず台所の掃除を勧める」と言っていたのが面白かった。この世の中には目に見えない網が無数に張り巡らされていて、何がフックになって引っかかるかわからない。掃除から何かが繋がり、やるべきことが見つかるかも知れない。

「何かをしたいけど何をしていいのかわからない」なんて子は多い。そんな子に僕がよくアドバイスする、「身近な半径数メートルにいる人の喜ぶことをやってみな、そこから次に繋がることがあるかもしれない。最悪何にもならなくても、その人の笑顔が見れるだけハッピーじゃん」と言うものにも似ている。… READ MORE