algoにはまる

あたまのよくなる算数ゲーム「algo」
あたまのよくなる算数ゲーム「algo」

頭の良くなる推理カードゲームalgo – オフィシャルサイト
 アルゴは、算数オリンピック委員会(会長:広中平祐京都大学名誉教授・文化勲章・フィールズ賞受賞)、東京大学数学科の学生有志、 第一回数学オリンピック優勝者で、大道芸人としても著名な数学者ピーター・フランクル氏らが共同で発明・開発したゲームです。
 ルールはカンタンですから、誰でもすぐにプレーでき、プレーするうちにゲームの面白さと奥深さに 驚くことでしょう。遊べば遊ぶほど集中力・記憶力・分析力が身につき、論理的思考能力が向上します。 子どもから大人まで脳のトレーニングに役立つ、まさに「頭のよくなるゲーム」それがアルゴです。
ご家族やお友だち同士でぜひお楽しみ下さい。

このゲーム、嫁や友達とはまってやってます。面白いです。頭も確かに良くなるような気がしますが、それよりなにより猜疑心が強くなっていきます。人を見たら泥棒と思え、そんな感覚。
上のオフィシャルサイトに簡単なフラッシュゲームもありますので試してみてくださいー
今度社内でやってみようと思います[:冷や汗:]