All posts tagged “

ゲリラ戦

「才能ある若い奴らが名を売ることにも金儲けにも興味を一切持たず淡々とゲリラ戦を仕掛けてくる。対価を得て生業としている所謂”プロ”層からするとそんな若者こそが脅威であると共に興味深くもある」あるファッションデザイナーの友人が言ってた言葉だけどこれはいろんな分野にも当てはまるのではないか。

「金にも名声にも全く興味がない」といった価値観が理解できない世代からすれば不気味でしようがないだろう。

プロがプロたり得る部分はもちろん残りつつも、対価を得ているからプロ・趣味だからアマ、なんて単純な境目は溶けてなくなっていくのだろう、従来の構図がプロを頂点とする山だったとするならば、今はアマチュアだらけの海の底に圧倒的な才能を持った人間が蠢いているといった感じなのかもしれない。… READ MORE

等価交換的人間関係

人間関係にまで等価交換的な思考が浸透してしまっている。金を払ってるのだから、こんなに信用しているのだから、こんなに時間を割いてるのだから、こんなに愛してるのだから、こんなに頑張ってるのだから、等価となるものを寄こせ、返せ、と。だから満たされない時に損した気分になってしまう。

全ては等価交換であるべきだ、対価と同等の満足が得られて当然だ、と考える人は多い。等価交換では成り立たないものなんて世の中にはたくさんあるのに、そう思考するから満たされずに不満ばかりが蓄積されていく。そうして欲望が増大していき、また別のもので満たそうとしてしまう。

つまり、みんな消費者的態度でしか人間関係や物事を考えられなくなってしまっている。そのスパイラルに入ると「損した」という不満を常に抱えることになってしまう。金を損した、時間を損した、手伝って損した、心配して損した、愛して損した…なんてね。それって本当に損得で考えることですか、と。… READ MORE

永続化

エンターテインメント特にお笑いを永続可能な仕組みに出来ないもんなんだろうかってよく考える。そもそも刹那的だからいいのだろうか。例えばネタサイトなどで面白企画を出しても瞬間的にtweet数やlikeを集めても日々の中で忘れ去られていってしまう。寂しすぎる。上手く言えないけど。

力の入ったキャンペーンサイトとか見ても同じ事感じるんだよね。予算もかかってて素晴らしい出来で感動したりするんだけど、はてブされてlike集めて、でも翌週には忘れ去られてたりする。残るのは制作した会社のポートフォリオにのみ。そういうもんなんだって言われたらそうなんだろうけど。

クライアントの予算を散々使って自分たちの表現したいものを作り自分らのポートフォリオに載せるってのもあまり好きじゃなかったりする。まあクライアントが満足ならそれでいいんだろうけど、効果が最大化されてるのか?と思わされるサイトや企画が多すぎる。誰に何を伝えたいのかが解らない。… READ MORE

集まる

金を大事にすれば金は集まってくるし、人を大事に扱えば人は集まってくる。同様に時間を大事にすれば時間はいくらでも出来る。有限なリソースは大切に。自戒を込めて。… READ MORE