All posts tagged “評価経済

評価経済について

ポジティブとかネガティブとかではなく、楽観主義でも悲観主義でもなく、否が応でもやってくる避けられない未来に対して、自分がどういう態度でいられるか、が大事だと思ってます。そういう意味で、例えば評価経済なるものにも、常に負の側面も含めて向き合っていたいと思います。

なので、そういった意味で、評価経済万歳!という立場ではないです。シェアリングエコノミーも、人工知能も、ブロックチェーンも、全てそうですね。本当に大事なことは、0と1の間にグラデーションのように存在すると思っています。… READ MORE

耳を傾け、恩を繋げる

政治家のクラウドファンディング利用、言ってくれたらコツをお教えするんだけどなあヽ(;▽;)ノ

クラウドファンディングに限らないけど、選挙だからって突然SNSアカウントを開設したり、選挙期間中だけつぶやくのでは無く、普段から発信やみんなの声に耳を傾けて対話をすることが大事なんだよね。それらを抜きにして、資金や応援を突然みんなからいただくなんて出来ないと思うなあ。

SNSで普段から考えてることを発信したり、意見を表明したり、アイデアを提供したり、みんなの声に耳を傾けて対話をしておけば、いざ何かをやる時にフォロワーのみんなは心強い応援団になってくれる。提供出来るものは惜しまずに全てみんなに贈与していけば、その結果や評価は周り回って戻ってくるよ。… READ MORE

紡ぐ言葉

日本は海外に文化を切り売りしてくくらいしか生き延びる道は無いって数年前から思ってたんだけど、それと、最近僕が良く言ってる個人を切り売りして生きてくってのは似てるのかもしれないなーとか考えてる。

僕が点でやってる事を繋ぐ言葉が欲しい。

ペパボでやってきた事、最近個人で実験的にやってる切り売り生活実験、それをプラットフォーム化してビジネスに出来ないかの考察、スタートアップへの投資、カフェなど遊び場のプロデュース、そしてクラウドファンディング・キャンプファイヤー。それぞれは今はまだ点でしか無いけど、紡ぐ言葉がきっとあるはず。

学費パトロンもただの人助け慈善事業だとは思ってない。支援された意識の高い学生の有効活用(言葉悪いな)、継続させて運営していく為のビジネス化、そこで構築されたマイクロパトロンモデルの他への展開。僕ら側にもメリットがあるから動いてる。綺麗事だけじゃ継続出来ない。元も子もないけどさ。… READ MORE