All posts filed under “お悩み相談

LINE@はじめました

LINE@はじめてみましたよ。LINE@とは、イメージ的には芸能人の公式LINEアカウントと同じです。登録して早速、2000人近くのお友達登録をいただきました。

いやーこれは面白い。

例えば、質問を投げた時のみなさんの反応がすごい。返事のスピード・量ともに、ツイッターの比較になりません。プライベートメッセージだから返事しやすいのかな。

個人メディアが浸透していくに連れて、広く薄いコミュニティよりも、ひとりひとりと向き合えるコミュニティに移行(もしくは使い分け)している気がする。最近流行ってる有料サロンなんかもそうかも。でも、有料サロンよりはLINE@くらいが今のところ僕にはちょうどいいなあ。… READ MORE

人は人を救えない

自殺願望のある友人を救うにはどうしたら良いですか、というお悩み質問が。人は人を救うことなんて出来ない。人同士はわかりあえない、という事を前提に、自分の態度を明確にすることしか出来ない。その友人に対しては「(あなたがもし死ぬと)わたしが悲しい、だから死ぬな」という態度をまずは表明する。

その自殺願望がいじめなど外部の原因からくるものであれば、それはもうもはや自殺では無く他殺。とにかく逃げろと伝えて欲しい。救うことなんて出来ないけど、「死ぬと俺が悲しい」と態度を表明すること、思いやること、助言をしたりきっかけを与えることは出来る。

人は人を救えないし、そもそも義務も責任も無いなかで出来ることは「おまえが死んだら、俺が悲しい」という態度を表明し、思いやることだけ。あとは友人が覚悟して選択した自身の生の終わりを尊重するしかない。自分の終わりを自分で決める権利はあると思う。悲しいけどね。… READ MORE

深夜の悩み相談

深夜のツイッターお悩み相談室をどなたかがまとめてくれました。またやるのでツイッター要チェック!

http://t.co/SfN9ST8pzb

悩みを打ち明けることは勇気がいることだけど、同じ悩みを持つ子に勇気を与えることにもなると思う。バンバン悩みをさらして同士と繋がって助けてくれる人を巻き込もう。悩みなんてさらしたもん勝ち!笑

僕は別に相談に乗ることでみんなを救いたいとか思ってる訳じゃないし救えるとも思ってない。悩みを相談する・相談に乗るというのはイーブンな関係で、コミュニケーションの一つの形でしかない。ただ、僕に相談した子が、いつか悩める他の誰かの相談に乗れる人間になって欲しいなとは思う。… READ MORE

ヌケ

悩み相談に乗るって事は相手の人生を背負う事ですよ、そんなに気軽にやるべきでは無い、専門家に任せなさい。と言われる。そんな事言ってたら結局何も出来ない。でもわからなくも無いので、話を聞くだけ、話を聞いてアドバイスするだけって言えばいいかな。それだけでも救われる人ってたくさんいるよね。

解決されるべき問題に、カジュアルに入ってくのがいけないのか。でも周りを見渡してもそもそも解決策すら見当たらない場合に、その行動は正しいのか正しくないのか。自分を信じるしか無いんだけど、自分でも良くわからなくなってるのかも知れないなあ。むー。

例えば「学生でもお小遣い程度で使えるカジュアルなレンタルサーバーがあればいいなあ」でロリポップを作った様に。「クリエイターが資金とファンを集められる場」でキャンプファイヤーが出来た様に。「学生が気軽に相談出来る場」があってもいい。その違いは何だろう。僕にはわからなすぎる。… READ MORE

諦める前の生き方相談室

自殺する大学生が1000人を超えたとか。そのうち就活苦が150人。辛すぎる。数十社あたって断られたりしたら、自分の存在を否定されてる様に感じるのは間違いない。もっと自由でいいんだよって誰かそばで言ってあげられたら良いね。

1Kをシェアして三段(三段!)ベッドで暮らしながらバイトしてる子や、目一杯休学してバングラデシュで活動してる子、色んな子が僕の周りにいて、自由だなあと思う。もちろん彼らなりの悩みや事情もあるんだろうけど、こんな風に就職しない生き方が選択肢にあれば、死を選ぶ事も無かったんじゃないか。

大学の他に働き方とか生き方を教える無料の学校があっても良いのかもね。啓発的かもしれないけどさ、それで生き方に選択肢を持てるならとても良いと思う。働き方なんかを考えるきっかけが無いまま就活が始まっちゃう仕組みはやっぱりどこかおかしいのかも。… READ MORE

ダメな部分も個性

【質問】人見知り(と、若干の対人恐怖感)があるのと、協調性が無く「仲間」というものが居ません。それでも常に1人ではなく仲間で何かを残したいと思っています。 踏み出さなければ始まらないという回答が定例ですが踏み出し方すら分かりません。

質問への回答。仲間と何かを作りたい、と思えた時点で一歩踏み出してるよね。直接のコミニュケーションが苦手ならtwitterやfacebook上だけでも良いと思う。協調性が無いのなら、もうそれを先に言っちゃう。協調性がありません、でも一緒にどうですか、と。個性の一つとしてアピールしちゃう。

ダメな部分も個性の一つだよ。個性なんだ、これも自分なんだ、と、まず自分自身が認めてあげるところから始めてみる。もちろん治す努力や歩み寄りやそれをバネに動く事も大事だけどね。… READ MORE

逆算思考

【質問】月10万の仕事・・・私なりにあれから考えましたが有効な考えが思い浮かばず。家入さんは月10万の仕事、例えばどういった仕事をお考えですか?

質問への回答。月10万の仕事の作り方(の考え方)。逆算するんだよ。1) 今月給30万貰ってる人なら、1/3、要するに営業日で考えると10万を7日で稼げばいいから、土日を使って出来る事を考える。2) 10万を30日で割ると1日3000円。1日3000円稼ぐビジネスを考える。

1日3000円を稼ぐ為に、10人のお客さんから300円ずつ貰えるビジネスを考えてみる。こう考えてくと意外と出来そうじゃない?これに限らず、目標の前に立ち止まったら、いったん逆算して細かくして考えるといいよ。まずはそこから始めてみよう。何をやるかはその後でもいい。… READ MORE

WEBサービス的発想

【質問】ハードを作る開発者(化学品、機械、化粧品など)が起業する場合ソフトの開発者に比べて最初のハードルが高い気がするのですがどうお考えですか?リスク分散という意味での起業ならどのようなことを始めようか考えていますがなかなか難しいですね。

質問への回答。その業態の中で、イニシャルコストを抑え、リスクを最小限に出来る事は無いかを考えてみる。僕が最初に起業した個人向けサーバーも、業界の常識ではまずサーバーや回線を購入する所を、僕は他社のレンタルサーバーを借りて分割して安く個人ユーザに提供する所から始めてみた。これだとイニシャルも抑えられ、結果、ユーザーへの販売価格もかなり下げる事が出来る。業界の人たちからは絶対にあの金額だと利益が出ないと言われてた。… READ MORE